フレリージャパン メールマガジン 120820 NO.19

☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■チーム営業15年経験したプロコーチから発信する部下の主体性を引き出すメルマガ■

〜部下からチャレンジが生まれるチームをつくる!〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━002259.jpg

■はじめに

名古屋市中心にチームビルディングのコーチング研修やチーム営業研修を行っている

フレリージャパンの「たばた せいじ」です。

 

またまた、久しぶりになってしまいました。前回の発行が4月29日でしたので、4ケ月ぶりです。

だいぶ不定期なメルマガとなっていますが、お許し下さい。

不定期ですが、引き続きみなさんよろしくお願い致します。

 

では、本日のメルマガにいきます。

 

■第19号 タイトル「あなたの職場は、よく声を掛け合っていますか?」

オリンピックの熱がまだまだ冷めませんね。今日は銀座で五輪のメダリストのパレードがありました。

オリンピック中は、寝不足となってしまいましたが、私が一番注目をしていたのは「なでしこジャパン」でした。

決勝で惜しくも、アメリカに敗れましたが、素晴らしい試合でした。

「なでしこジャパン」のエピソードはいろいろありますが、私が好きなエピソードを少し紹介します。

・・・・・・・・・・・・

「なでしこ力」 著者 佐々木則夫(講談社)より

 

(前略)「ミーティングを始めるぞ!」と僕は声を掛け、選手たちを集合させた。しかしその時、二人ほど僕の声に気づかず、ロビーでお喋りをしたままだった。取り残された二人が、後から慌てて、恐縮しながら会議室に入ってきた。

僕は遅れてきた二人を「おまえたち何遅刻してるんだ!」とは叱責しなかった。その代わりに僕は、先に会議室に入っていた選手たち全員にこう訴えかけた。

 

「なあみんな、自分は集合の声を気づいたのに、どうしてあの二人に教えてあげなかったんだ」

 

僕のその一言で、全員があることに気づいたはずだ。なでしこのサッカーは、互いに協調しあってこそ実現する、集団性の高いサッカーだ。

だから、いつでもチームのことを忘れてはならない。その日を境に、彼女たちの習慣は変化した。ピッチの外でも互いに声を掛けあうようになったのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この文章を読んだ時、

「なんて素晴らしい問いかけだろう」と私は感動しました。

普通、注意して終わりという場面だと思います。

以前どこかの本で、あるガソリンスタンドで売り上げが好調な店の店長さんは、

スタッフに対して頻繁に声掛けをしているとの話も聞いた事があります。

 

声を掛け合うという一番簡単なようで、でもなかなか出来ないこと。声掛けが業績の良いチームを創るといっても過言ではないと思います。

それを実行するのは普段のリーダーの声掛けだと思います。

声を掛け合っているチーム(組織)は、間違いなく好調です。

挨拶が、声掛けの第一歩です。(挨拶の重要性は、メルマガ第1号を参照して頂ければ幸いです)

声掛けが元気に出来ているところは、雰囲気もいいです。

声掛けが、業績がいいかどうかの一つのバロメーターとなります。

 

みなさんの職場は、声をよく掛け合っていますか?また、部下に頻繁に声を掛けていますか?

意識的に自身からぜひ声を掛けてみて下さい。

 

クイズにトライ!TOPページのアイスブレイククイズはこちら>>>

 

■おわりに

お知らせです。8月31日から第3弾「朝のマインドセットコーチング」が始まります。

過去2回実施しましたが、大変好評だった企画です。

現在、8:00〜の枠は満席ですが、他の時間帯ならまだ空いていますので、タイミングが会う方はぜひ御参加ください!

朝一番にコーチングを受けて、いい習慣を身につけてみませんか? 

詳細こちら⇒ http://www.coach-st.com/mindset3

では、みなさんまた次回!

 

2012/08/20
Category│