フレリージャパン メールマガジン 140401 NO.32
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■チーム営業15年経験したプロコーチから発信する部下の主体性を引き出すメルマガ■
〜リーダーへ 部下からチャレンジが生まれるチームをつくる!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆はじめに
こんばんは!フレリージャパンのたばた せいじ です。
今日から4月ですね。世間では消費税8%となりました。
また企業では入社式を迎え、新年度がスタートしましたね。
2014年早いもので、4分の1が過ぎました。
「改めて、2014年12月31日にどんな現実を創っていますか?」
では、本日のメルマガです。
◆自身のもっている思考を探ってみませんか?その?
前回メルマガを発行したところ、下記のような意見を頂きました。
『今回のは少しわかりにくいなあ。
例えば、部下のミスはどういう風に置き換えれるのかな?』(M先輩より)
M先輩の言う通り、置き換えて書いていませんでした。申し訳ありません。
そのため、今回は、前回メルマガの補足説明させて頂きます。
意見を頂けたことがとても嬉しかったですし、それだけ真剣に読んで頂いているのだ、
と感じました。M先輩に感謝致します!
前回、花粉症をワザワザ自分でツラサを増幅させていることを書かせて頂きました。
(前回メルマガ→http://frely-japan.com/weblog/archives/33)
<前回のメルマガより ↓ >
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『花粉症=大変なもの』と思考し、ツラさをワザワザ20%増量にし、
そして、物事がうまく進まない理由を花粉症のせいにする思考も加わって、
『花粉症のツラさ×1.2+バカヤローエネルギー(笑)』>『花粉症だけのツラさ』
となっていたのです。
ツラい現実を手に入れたくないのに、自分で勝手に必要以上にツラい現実を
手に入れていたのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この花粉症に対して、部下のミスをどう置き換えられるかというと、
『失敗=悪いこと』と思考し、荒々しさをワザワザ20%増量にし、
そして、部下が失敗したから、怒らなければならないという思考も加わって
『部下の失敗 × 1.2 + 怒るエネルギー』>『ただの部下の失敗』
となっていたのです。
サラリーマン時代を振り返ると、こんな感じでした。
ワザワザ自身で荒々しさを増幅させている自分がいたのです。
ただの失敗として、
それ以上でも、それ以下でもなく、受け入れることも出来ますし、
もしくは、
『失敗=部下の成長の種、部下が何か挑戦した証、改善点の発見 等々』
と思考できると、
(上司として、お客さんにお詫びすることはあるかもしれませんが)
荒々しい現実を手に入れることはなく、
次に活かせるものとして穏やかな現実を手に入れることができると思います。
事象は同じでも、それに付随している思考よって、手に入れる現実が変わってきます。
(更に思考によって、それが増幅されます。)
前回も書かせて頂きましたが、
特に嫌な感情を手にしている時、どんな思考をもっているのか、
と自身の思考を改めて探ってみることをおすすめします。
◆終わりに
2点告知です!タイミングが合う方、ぜひ参加してみて下さい!!
?「プロコーチが教える 本気のプレゼンテーション術」 in NHK文化センター岐阜(全6回)
第1回目は4月9日(水)19:30〜21:00
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_945011.html
私が講座を担当致します。
初回は、プレゼン上手な人の特徴リストを配布し、自身でチェック!
現状を把握、そこからスタートします!!
参加型の楽しい講座にしていきます〜。
興味がある方、場所が岐阜駅直結なので参加してみてください!!
(名古屋駅〜岐阜駅 快速で18分で行くことが出来ます。)
?『虎プロミニセミナー第二弾!IN名古屋』
「ザ・コーチ」の著者である谷口貴彦コーチが名古屋に来られます!
谷口コーチのライフワークである「虎プロ」のミニ版です。
『人生をシフトする目標の達人とパワフルクエッション!』他
2日間セミナー(4月26日・27日)
http://www.miraishikou.com/index.php/news/archives/30
では、また次回!
◆「コーチング」「独立」「HP制作」に興味ある方、覗いてみて下さい!
1対1コーチングセッション クライアント1名募集!
フレリージャパン http://frely-japan.com/coaching#sv04
※1名募集致します。メルマガ読者オリエン、お試しは無料です!
気軽にHPのお問い合わせから御申し込み下さい。
コーチ、研修講師を生業にしたい!
未来志向塾 アドバンス http://miraishikou.com/index.php/advance
自分の強みを活かして独立したい!
ジョブコーチングプラン http://www.jovcoach.com/
https://www.facebook.com/jovcoachingplan?fref=ts
ホームページやパンフレットを制作したい!
ユキデザインクリエイツ http://www.designcreates.com/
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:フレリージャパン 代表 たばた せいじ(名古屋市)
HP:http://frely-japan.com/
facebook:http://ja-jp.facebook.com/tabata.frely.japan
お問い合わせ:http://frely-japan.com/contact/index
登録&解除:http://frely-japan.com/reg
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━